とってもうまくいったので…
強力粉125g 塩2g 砂糖20g 練乳10g バター15g ドライイースト2g 牛乳90g をHBに入れ生地づくりコースでスタートポン→あとは6等分してまるめ15分生地を休ませ、ガス抜きし丸め直志型に入れ二次発酵(30分くらい)→茶こしで薄力粉をすこしふりかけてオーブンで160℃で7~8分、その後さらに150℃で7~8分焼く→型ごと20センチくらい上から落として焼き縮み防止する→型から出して完成!!
砂糖の分量調節しながらメイプルシュガーやらよくパンコーナーにふりかける色んな味のシュガーを混ぜて作ったりしてもおいしいかも。
チーズやウインナーをいれたり、バレンタインで食べきれなかったチョコレート(主人のだけど(^^))を混ぜ込んで焼いてみようかな。
今日から新年度。お姉ちゃんも今日から年長さんだとはりきってあれこれしているのをみていると私まで気が引きしまる思いです。下のお姉ちゃんも赤ちゃん組よりひとつ上のクラスになり、さっそく新しく入った赤ちゃんのお世話をしていました。お姉ちゃんに似て世話焼き炸裂しそう(^_^;)